
2.映画による英語学習方法とは
以下に手順をまとめてみました。
手順その1:英語を聴きながら、英語字幕をみていく
映画をみながら理解できない表現とか、単語は、その場で調べるようにします。
前後関係から意味がある程度分かれば調べなくて大丈夫。
手順その2:手順1+気になるフレーズを書き留めてみる
映画をみていると、この表現は使えると思うフレーズが、いくつもでてきます。
パソコンでも紙のノートでも良いので、全部書き留めましょう。

1本約2時間の映画なら、15個以上が目安です。
手順その3:手順2のフレーズを映画でみたセリフのように発声する
書きとったフレーズは、必ず、毎日、声に出して読み上げ訓練すると良いです。
英語で話す機会があれば、ぜひ、実際に使ってみましょう。
経験的な話になりますが、実際にフレーズを使った時の情景と一緒に記憶に残るため、忘れ難くなるはずです。
別記事 英語が苦手でも克服できる で解説
苦手な英語の克服について、帰国子女で、アメリカ駐在経験があるesteponabが解説。英語が苦手でも、解決策は必ずある、英語が苦手な高校生の対策、苦手な英語を避けて通れない大学受験、英語の文法が苦手でなくなるには。英語の克服方法、英文法を理解するうえで、失敗しないための3つの基本を知るについて解説します。